トーク&RUNトレ

箱根駅伝で2015~18年に4連覇するなど「常勝軍団」となった青山学院大学。16年の第92回大会優勝メンバーで、実業団ランナーとしても活躍した中村祐紀さんをいたランニングイベントを大阪・長居公園で開催します。監督の選手指導法「原メソッド」や今年度大会の見どころなどを聞いたあとは、公園内の長距離走路を中村さんと一緒に走って速さを体感しよう! 大阪マラソンでのタイム向上につながるかも!?

参加者には抽選で、青山学院大・原晋監督の直筆サイン色紙をプレゼントします。

サイン色紙

開催概要

2025年11月9日(日)
13:00~16:00

会場

ヨドコウ桜スタジアム(長居公園内)

(〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-1)

 

主催

主催:読売新聞大阪本社

協力:株式会社荒嘉(Arke Running Club

対象

小学5年生~大人 (先着順)

参加費

1,200円

備考

▽雨天決行(ただし荒天時は中止)

▽ランニングできる服装でお越し下さい。会場内に更衣場所はありません

1.トーク 13:00~
フルマラソンの自己ベスト「2時間08分29秒」の中村さんが、これまでの経験やトレーニング方法などを語ります。青学はなぜ「常勝軍団」と呼ばれるまでになったのか、名将・原晋監督の指導法「原メソッド」とは何なのか、箱根駅伝の攻略法や練習法とは、今年度大会の見どころや注目選手は誰なのか……。さらにみなさんの疑問・質問に答えるコーナーも。

2.RUNトレ(ランニングクリニック) 14:30頃~
長居公園内にある1周2.8kmの長距離走路を使って、走り方のコツなどを伝授するランニングクリニックを開催。さらには中村さんとの「ガチ競走」も実施します。元実業団ランナーの実力を体感できる、めったにない機会です!

※写真は別イベントの様子

中村祐紀

青山学院大学陸上競技部OB 中村祐紀さん

大阪府東大阪市出身。大阪桐蔭高校から青山学院大学へ進学し、2015年度の第92回箱根駅伝で総合優勝したほか、全日本大学駅伝や出雲駅伝でも優勝を経験。その後は住友電工に入社し、2022年防府読売マラソンで優勝、翌年のMGC(マラソン五輪選考会)にも出場した。現在は大阪を拠点にするArke Running Club(アークランニングクラブ)を主宰している。

本イベントでは、読売新聞大阪本社、株式会社荒嘉、および両社が委託する事業者、マスメディア等による写真・動画撮影時、参加者のお客様の様子が映り込む場合があります。これらの写真・動画は本イベントの記録、両社の広告・広報・告知、SNS、マスメディアによる報道などで使用される可能性がありますので予めご了承下さい。

読売新聞大阪本社 販売局
メール:o-kaihatsu-event@yomiuri.com

 

締切:2025年11月4日(火) 23:59まで

読売IDをお持ちの方は、以下よりログインいただくとご登録情報が自動で反映され、簡単にお申し込みいただけます。
お持ちでない方も、この機会にぜひ新規登録(無料)をお願いします。なお、ご登録いただかなくてもお申し込みは可能です。

読売IDにメールアドレスの登録がありません。
下記より、メールアドレスを登録してください。

読売ID会員情報が取得できませんでした。お手数ですがこちらから再読み込みしてください。

データの収集と利用について

Copyright © THE YOMIURI SHIMBUN